fc2ブログ
5月25日金曜日パティオ茅ヶ崎フラメンコライブ!
2018-05-02 Wed 18:29
5月25日金曜日パティオ茅ヶ崎フラメンコライブ!
■日時   5月25日金曜日 開場 18:30 開演 19:00
■チケット A席¥5,000 B席¥4,000
■内容 ショーチャージ + ワンドリンク + 料理
■出演者  石井奏碧 (ギター)
須田隆久 (カンテ)
蓑毛はるか (バイレ)
スポンサーサイト



別窓 | 未分類 | top↑
ブログはこちらに引っ越してます。
2018-03-10 Sat 14:41
http://ucsprofile.ameba.jp/ucs/index.do?frm_id=v.jpameblo&device_id=7e03b333df9b452c89db33d5185f96f5
別窓 | 未分類 | top↑
情報解禁!北斗が如くにて、叫んでおります!
2018-03-10 Sat 14:29
情報解禁!
北斗が如く!発売!
私のフラメンコボイスご使用頂いております。
さて!どのシーンでしょうか?
是非ご購入頂き、ゲーム楽しみながらご堪能下さい!

http://ryu-ga-gotoku.com/hokuto-ga-gotoku/
  
 
昨年12月発売の「龍が如く極み2」では、薩摩琵琶にフラメンコやお能の謡を混ぜた能フラメンコボイスで参加させて頂きました。
素晴らしい作品に参加できて喜びの極みでございます!
別窓 | コラボレーション | top↑
伝説の作品が最新「ドラゴンエンジン」で蘇るゲーム「龍が如く 極2」の中で異色の琵琶の音が響く!
2018-02-22 Thu 20:24
大変嬉しい記事を書いて頂きました。
なぜフラメンコを歌い、薩摩琵琶を弾き語り、お能を学ぶのか?
作品を通して理解してくださる方が少しづつ増えてきている事、とても嬉しいです。
益々精進鍛錬重ねて参ります。
以下記事です。

伝説の作品が最新「ドラゴンエンジン」で蘇るゲーム「龍が如く 極2」の中で異色の琵琶の音が響く

須田隆久という現代の吟遊詩人をご存じだろうか。
同じ空間にいると自分がどこの国の者か、どこの時代の者かわからなくなる錯覚に陥らせてくれる不思議な風を持った男である。
筆者が初めて同じ空気を吸ったのは、彼が音楽監修を務めたフラメンコとタップの競演舞台。摩訶不思議な力を持っているが、カンテにありがちな渋く情熱的過ぎる歌声のそれではなく、音の天井が甘くその振動が直接鼓動と同期しそうな彼の声。ダンスを見に行ったにも関わらず、彼のその声をずっと追ってしまった憶えがある。
無二の着物好きとして着物姿でギターを抱えることも少なくない須田。そんな彼が琵琶を弾き語り、その前で陣羽織の武者姿のフラメンコダンサーが踊る舞台映像を目にした時は、才能の何たるかではなく魂の解が人と違う次元に存在する人を発見した瞬間でもあった。
このような別次元の男の声が、昨年12月7日に発売されたプレイステーション4「龍が如く 極2」の中で聞けるというのだから、とことん作り込まれた作品にはとことんのこだわりがあり、異次元には異次元の競演があるという事だろう。
ゲームの途中、薩摩琵琶とボイスが聞こえたらあなたもきっと違う世界への入り口を見つける事になるだろう
記事のサイトはこちらです
龍が如く極2
3/31の静岡フラメンコフェスティバルにて、龍が如く極2にも出演?俳優の寺島進さんとご一緒するのも何かのご縁!
大御所花見行列の徳川家康役との事。
徳川家康にスペイン国王からのお礼の時計をお渡しするくだり。
そこでフラメンコも奉納!
楽しみ!
別窓 | 未分類 | top↑
伝説の作品が最新「ドラゴンエンジン」で蘇るゲーム「龍が如く 極2」の中で異色の琵琶の音が響く!
2018-02-22 Thu 20:24
大変嬉しい記事を書いて頂きました。
なぜフラメンコを歌い、薩摩琵琶を弾き語り、お能を学ぶのか?
作品を通して理解してくださる方が少しづつ増えてきている事、とても嬉しいです。
益々精進鍛錬重ねて参ります。

以下記事です。

伝説の作品が最新「ドラゴンエンジン」で蘇るゲーム「龍が如く 極2」の中で異色の琵琶の音が響く

須田隆久という現代の吟遊詩人をご存じだろうか。
同じ空間にいると自分がどこの国の者か、どこの時代の者かわからなくなる錯覚に陥らせてくれる不思議な風を持った男である。
筆者が初めて同じ空気を吸ったのは、彼が音楽監修を務めたフラメンコとタップの競演舞台。摩訶不思議な力を持っているが、カンテにありがちな渋く情熱的過ぎる歌声のそれではなく、音の天井が甘くその振動が直接鼓動と同期しそうな彼の声。ダンスを見に行ったにも関わらず、彼のその声をずっと追ってしまった憶えがある。
無二の着物好きとして着物姿でギターを抱えることも少なくない須田。そんな彼が琵琶を弾き語り、その前で陣羽織の武者姿のフラメンコダンサーが踊る舞台映像を目にした時は、才能の何たるかではなく魂の解が人と違う次元に存在する人を発見した瞬間でもあった。
このような別次元の男の声が、昨年12月7日に発売されたプレイステーション4「龍が如く 極2」の中で聞けるというのだから、とことん作り込まれた作品にはとことんのこだわりがあり、異次元には異次元の競演があるという事だろう。
ゲームの途中、薩摩琵琶とボイスが聞こえたらあなたもきっと違う世界への入り口を見つける事になるだろう

記事のサイトはこちらです
龍が如く極2
3/31の静岡フラメンコフェスティバルにて、龍が如く極2にも出演?俳優の寺島進さんとご一緒するのも何かのご縁!
大御所花見行列の徳川家康役との事。
徳川家康にスペイン国王からのお礼の時計をお渡しするくだり。
そこでフラメンコも奉納!
楽しみ!
別窓 | 未分類 | top↑
| フラメンコギター弾き語り TAKA     | NEXT

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR